社長のブログ

社長のブログ
愛知県稲沢警察署長より感謝状をいただきました。

10月19日(月)交通安全功労者等感謝状の贈呈式に参加し、 稲沢市内の小学校にて、トラック協会尾西支部青年部会で 交通安全教室に協力させていただいた事に対して感謝状をいただきました。 尾西支部青年部会の皆様、大型トラック […]

続きを読む
社長のブログ
10月16日(金)一宮市立貴船小学校にて交通安全教室を開催

10月16日(金)一宮市立貴船小学校にて一宮警察署からの協力依頼により交通安全教室に参加しました。 トラック協会尾西支部としては、大型トラックを2台持込、死角体験と左折巻込み実験を行いました。 今回は、小学生1年生と3年 […]

続きを読む
社長のブログ
10月4日(日)トラックと交通安全・環境フェアに参加しました。

10月4日(日)愛知県トラック協会主催のトラックと交通安全・環境フェアに青年部会として参加して来ました。 天気も良く、多くの方々に来場していただきまして、ありがとうございました。 実際に活躍するトラックの運転席に試乗し写 […]

続きを読む
社長のブログ
9月30日 交通安全トラックパレードに参加

9月30日(水)あま市、津島警察署、あま市交通安全友の会、愛知県トラック協会尾西支部第4班交通安全トラックパレードに参加して来ました。 パトカーを先導に、4t車4台であま市内を運行し、通行車両及び沿道の通行人に対し、交通 […]

続きを読む
社長のブログ
9月23日(水・祝)交通博138(いつのみや)に参加

9月23日(水・祝)交通博138(いちのみや)に愛知県トラック協会尾西支部青年部会として参加してきました。 天気も良く、シルバーウィーク最終日で、大勢の方にお越し頂けました。 尾西支部青年部会としては、ステージに使用する […]

続きを読む
社長のブログ
交通安全教室を開催

7月13日(月)、稲沢市立下津小学校にて稲沢市、稲沢警察署、愛ト協尾西支部の協力で交通安全教室を開催しました。 大型トラック2台を使用して、実際にトラックを走行し風船を踏み内輪差の確認をしました。 又、運転席に乗って死角 […]

続きを読む
社長のブログ
点検整備の必要性を再確認

7月11日(土)、三菱ふそう様を招いて「点検整備の必要性」を講習しました。 毎日行っていつ乗務前点検ですが、あらためて点検のプロから話を聞いて、点検整備の必要性を再確認しました。    

続きを読む
社長のブログ
2015年AJLグループ定例総会岡山開催

7月9日(木)AJLグループ定例総会を岡山市内のホテルで開催しました。 今回は、定例総会史上最多46名の会員様が出席していただき、盛大に開催する事ができました。 定例総会では第1号議案から8号議案まで慎重に審議され全て承 […]

続きを読む
社長のブログ
神棚の榊に花が咲きました!!

愛知県あま市の新社屋に移転してから約4年半が経ち、 それ以降、朝点呼当番が毎日神棚のお米と水を替えていますが、 榊に花が咲くのを初めて見ました。 今日は、朝から感動です!!

続きを読む
社長のブログ
2015年6月22日 物流Weekly掲載記事

トラック協会青年部会 尾西支部&西播支部交流会の記事が、 2015年6月22日の物流Weeklyに掲載されました。

続きを読む